

セメント内に水(水分)が浸透するとセメントの成分である水酸化カルシウムが溶けだします。その水溶液が躯体の表面に移行し空気中の炭酸ガスと反応し表面に白い粉及び固形物として付着します。 これを一般に白華現象とよびます。エフロブロックを添加することにより、セメント内部で反応固化し防水層を形成し、白華現象の原因である水分の移行を遮断します。 エフロブロックは白華現象抑止を目的とした混和剤です。エフロブロックは低粘度で分散性に優れた水溶解の液状混和剤です。しかも極わずかの添加量で効果を発揮いたします。

Efflorescence-Curing System for Concrete & Masonry
白華防止混和剤 エフロブロック
エフロブロックを添加することにより、セメント内部で反応固化し防水層を形成し、白華現象の原因である水分の移行を遮断します。 エフロブロックは白華現象抑止を目的とした混和剤です。エフロブロックは低粘度で分散性に優れた水溶解の液状混和剤です。しかも極わずかの添加量で効果を発揮いたします。
Efflorescence occurs when moisture in concrete and masonry migrates to the surface and carries salt minerals that react with air to create calcium carbonate. It is typically manifested as an unsightly, white chalky deposit on the surface. And it can be difficult to remove.

特徴
●セメントの白華現象を抑止します。
●ブロック素材の風化、中性化の保護機能を発揮します。
●少量の使用で、最大の効果を発揮するので非常に経済的です。
●分散性が良く、コンクリートの混和性に優れます。
●劣化要素のない無機質組成だから高耐久性です。

用途
●インターロッキング
●カラー平板(加圧成型品)
●バイコン
●その他ゼロスランプ製品

使用量・使用方法
セメントに対して標準使用量 0.05~0.1%
エフロブロックは原液のまま、コンクリートの練り混ぜ水に混合してご使用ください。
ミキサーに直接投入する場合には、原液を予め10倍程度に希釈してからご使用ください。

性状
外観 低粘度液体
主成分 シリカ混合物
粘度 100cps以下
比重 0.98

注意事項
注意事項
1.白華防止性能等はコンクリートの材料(セメント、骨材など)、配合、温度その他の条件などにより変わる場合があります。
2.混和剤の色は時間とともに多少変化しますが、性能上問題ありません。
3.皮膚に付着した場合は、水と石鹸で洗い落としてください。目に入った場合は15分以上退路湯の水で洗い流し、飲み込んだ場合は、直ちに吐かせ口腔内を洗い、医者の診断を受けてください。
4.アルカリに反応しやすい性質が有ります。保管する場合、雨水、その他の異物が混入しないように十分注意してください。
5.廃棄する場合は、廃棄物処理業者に委託してください。
6.保存には、直射日光を避けて常温で保管してください。
7.水で希釈された混和液はできるだけ早くご使用ください。
8.6ヶ月以上経過した物を使用する場合は、用途に応じて品質に問題ないかを確認してください
test

W/C 30
顔料茶 C×10%
左 エフロブロック添加
右 無添加
test

W/C 30
顔料黒 C×10%
左 エフロブロック添加
右 無添加
荷姿

16kg アトロン缶

●コンクリート製品 ●石材目地
●その他モルタル施工現場にも使用可能です

エフロブロックW
モルタル・コンクリート 現場施工
コンクリート2次製品
※操作性が良い
※混和性に優れる



特徴
ゼロスランプコンクリート製品 工場向け
一般コンクリート製品〔有スランプ)現場施工向け
※操作性が良い
※混和性に優れる
用途
●一般コンクリート製品
●タイル・石材モルタル目地
●その他モルタル施工現場

使用量・使用方法
標準的な使用量は、セメント質量に対0.05~0.2%です。
希釈してご利用できます。なお、単位水量の一部となりますので、単位水量を 補正してご使用ください。

性状
外 観 乳白色液体
密 度 (g/cm3、20℃) 0.98~1.02
pH (20℃) 9~11
粘 度 (mPa・s、20℃) 10~60

エフロレッセンス(白華現象)とは
セメント内に水(水分)が浸透するとセメントの成分である水酸化カルシウムが溶けだします。その水溶液が躯体の表面に移行し空気中の炭酸ガスと反応し表面に白い粉及び固形物として付着します。 これを一般に白華現象とよびます。


W/C 60%
顔料 C×10%